2019.6.8 創立50周年記念祝典(台北エバグリーンクラブ・ダウンタウンマニラ・東京三鷹・富岡・八尾東・羽曳野クラブ参加)
記念事業(市内中学校にAEDトレーニングユニット・訓練人形QQジロー、岩国城ロープエー山頂広場に八重紅枝垂れ桜
植樹、PHF25名増員)
2019.7.27 地区補助金を利用し『こども食堂』に大型冷蔵庫・パソコン・プリンター贈呈
2019.8.23~ 前年度に続き5日間にわたりロータリー塾開催
2020.3.8 グループ5IM(正木康文ガバナー補佐)(コロナウィルス感染拡大により中止、吉川家当主 吉川重幹様の基調講演要旨
をグループ内会員に配布)
2020.6.3 新型コロナウィルス感染拡大予防のため『岩国市善意マスクバンク』に不織布マスク12,000枚を寄贈
2020.9.11 吉川広家公銅像建立期成同盟会へ建立資金を寄贈
2020.12.4 ホームページ開設
2020.12.0 フィリピン大型台風の被災地へマニラダウンタウンRCを通して義損金を寄付
2021.11.12 岩国3RC合同例会開催(ホスト 岩国西RC)
吉川家第32代ご当主吉川重幹氏を迎え「サムライ精神(スピリット)と吉川家」と題して卓話
2022.2.18 山口県に新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置が適用されたことに基づき1月7日から2月18日までの例会を休会
2022.3.5 台北エバーグリーンロータリークラブ創立35周年に際し、祝辞・ビデオメッセージ及び日本酒を贈る
2022.3.18 第2500回記念例会開催
2022.7.15 第3週例会終了後 岩国弁ラジオ体操開始
2022.11.2 岩国市立周東中学校に於いて「がん予防と音楽公演(石井啓一郎ヴァイオリン・コンサート)」開催
2023.2.11 米山梅吉記念館訪問例会
≀
2023.2.12 当クラブ初のweb例会実施
2023.2.17 例会場に血圧計2台設置
2023.10.25 山口県立岩国工業高校に於いてキャリアインストラクター派遣事業で4名の会員が講話
2023.12.14 和木町立和木中学校に於いて「がん予防教育と音楽公演(石井啓一郎ヴァイオリン・コンサート)」開催
2024.1.26 愛宕スポーツコンプレックスに於いて職場訪問例会開催
2024.2.28 塩田博志会長他2名が友好クラブ フィリピンダウンタウンマニラRC45週年記念式典に参加
~ 3.2
2024.3.1 岩国国際観光ホテル駐車場に於いて、岩国3クラブ合同献血実施
2024.3.15 5年ぶりに基地訪問夫婦同伴夜間例会開催
2024.5.10 岩国国際観光ホテルに於いて55周年記念夜間例会開催
2024.8.9 パスト会長卓話
~ 5.30 (西村栄時・長野壽・藤本俊文・八百谷俊昭・重本英明・安田順一・吉岡達生・正木康史・益本雄二 会員)
2024.11.8 岩国3RC合同例会開催(ホスト岩国西RC)
西村栄時パストガバナー「さらに魅力を高め クラブの歴史と伝統を繋ぐ」を題して卓話
2024.12.5 岩国市立岩国中学校に於いて「がん予防教育と音楽講演(石井啓一郎ヴァイオリンコンサート)」開催
2024.12.20 錦川清流線に乗って錦町に向かい平瀬ダムに於いて職場訪問例会開催
2025.1.17 米海兵隊岩国航空基地司令リチャード・ラスノック大佐ご夫妻を招き、新春家族同伴夜間例会開催
2025.2.14 パリ五輪フェンシング金メダリスト加納虹輝様を講師に迎え家族参加可能例会開催
2025.3.7 岩国国際観光ホテル駐車場に於いて岩国3RC合同献血例会開催
2025.3.15 岩国国際観光ホテルに於いてG-5鎌田俊樹ガバナー補佐主催IM開催(ホスト岩国西RC)
2025.6.1 クラブ定款・細則及び諸規定の改定施行
2025.6.6 福島県を訪れ富岡RCと合同Web例会を開催 龍台寺落慶祝賀祭に濱村雅彦会長他17名出席
~6.8 富岡RCにより歓待を受ける