
奉仕プロジェクト常任委員会
委員長 山本屋 敦
【活動方針】
・コロナウィルス蔓延に伴い休止されていた行事を再開させ、本来のロータリー活動に戻す。
職業奉仕、社会奉仕、国際奉仕、青少年奉仕すべての委員会でそれぞれ1つの行事再開を目標とする。
【主な年間行事計画】
1)西クラブ特有の老若男女仲の良さを生かした行事を再開する。
2)各委員会の行事サポートを行う。
3)笑顔の見える楽しい行事をモットーとする。

青少年奉仕委員会
委員長 谷川 誠治
【活動方針】
・次世代を担う青少年が健全に育成していく為に出来る活動・支援を行う。
【主な年間行事計画】
1)山口県薬物乱用防止推進協義会との連携・協力
2)岩国工業高校へのキャリアインストラクター派遣事業
3)市内中学生を対象としたAEDと救命処置講習会の開催
4)市内中学生を対象としたガン予防教育と音楽公演開催
5)その他 青少年の健全な育成の助けとなる活動・支援
・市内中学生を対象にしたAEDと救命処置講習会の開催
・その他 青少年の健全な育成の助けとなる活動・支援

社会奉仕委員会
委員長 清水 光晴
【活動方針】
・岩国市内において、人々の質の高い生活を目指し、他の関連部署と連携・協力して、社会奉仕に取り組む。
【主な年間行事計画】
1)「小さな親切運動」市内一斉清掃への参加
2)「花いっぱい運動」の実施
チューリップ球根の配布
3)ロータリー奉仕デーとしての「献血例会」の実施
4)がん・生活習慣予防の啓蒙
5)会員の健康増進のための活動
6)その他、奉仕プロジェクト委員会との連携